投稿

9月, 2017の投稿を表示しています

「KARATE」  BABYMETAL

実はというか「KARATE」なる曲が存在するんですよね。 3人組女性ユニットBAYBYMETALの「 KARATE 」です。  この曲は2016年4月1日に世界同時発売されBABYMETAL 2作目アルバム「メタル、レジスタンス」の収録曲。  作詞作曲、ゆよゆっぺさん。  歌詞の中に、「押忍!」 、「せいや!」 などの空手の気合の掛け声が入っているのが特徴。  世界的にもヒットした曲でアメリカ・ビルボートチャートTP40nいランクイン。 楽曲は洋楽メタルっぽいですが、日本独特な雅樂的な要素があり海外受けしそうな曲です。 海外で人気のある彼女達にこれからも注目ですね。

上段蹴り 体が硬いバージョン

 押忍1  正直言ってTは体が硬いです。特に股関節回り、空手をやっている身としては致命傷ですね(泣)  そこで、身体の硬い人バージョンの上段蹴りについて考えます。 1 骨盤を斜め後ろに倒す 2 上半身は腹筋と背筋で起こす 3 膝を高く上げる意識で 4 膝から先のスナップを効かせて蹴りだす 文字で書くと簡単そうですね(笑)  用は上半身を後ろに傾けるほど足が高く上がるということです。 その分腹筋を使います。  (厳密には骨盤が後ろに傾けばその分上に上がる) 私も硬いほうなのでいつもこの方法で組手などで戦っていますよ(^^)/

H田道場 ボクシング練習 ポイントは前傾姿勢!?

今日のH田道場は自分を含め3人と少なめ。 練習内容は各自それぞれ筋トレ、シャドー、サンドバック  そのあとにマススパーの流れ。 Tは腹筋のトレーニングをしていたのですが意外と反動を使って腹筋していることが判明 ゆっくり反動つけずにやるほうが負荷がかかることに今頃気ずく。(笑) そのあと、スパーリングしたんですが相変わらず、上体が浮き上がるクセがあるらしく相手に差し込まれボコボコに(泣)  いつも、N師匠に注意されるんですが、パンチを打つたんびに状態が浮き上がるらしい… 理想は前傾姿勢のままパンチを打つ、腰は低く、ステップで下がる時もピボット横移動も前傾姿勢! そして差し込まれ連打を受けたときも常に前傾姿勢を保つことが重要だと指導を受ける。 そうすれば、たとえ攻撃を受けたとしたも攻撃しやすい体勢であるため反撃しやすいとのこと。  いつもN師匠には確固たる理論があり納得させられます。  流石もとプロ総合格闘家! これは、空手にも応用できそうですね。(^^)  日々精進致します!   押忍!

空手稽古 約束組手 護身術バージョン

押忍! 今日の稽古内容  ! 基本稽古 2 移動稽古 3 約束組手 4 自由組手 いつものように基本稽古からはじまり、今回は1体1での相手を制圧するための護身術的な 約束組手をしました。 まず、相手が殴りかかってきた場合に瞬間的に相手の腕を掴みながらパンチの軌道をずらし 自分が半身になりながら、掴んだ腕を引っ張りながら、体勢をくずして、足払いで倒す。 そして、とどめの突きか蹴り落としで仕留める!  というもの。 言葉で書くと簡単ですが実際にやっみると、これがなかなかムズイ(悔) 相手のパンチをよけ、腕を掴み体制を崩しながら足払いで倒す という一連の動作が綺麗に決まるとなかなか気分爽快です! 皆さんも一度誰かと試してみてください。  くれぐれも、いきなり実戦では使わないように、 慣れてないと逆にこっちがやられます。(笑) 因みに自由組手では、ヘビー級茶帯M浦氏に顔面を殴られてしまいました。(泣)

空手の基本 正拳突きのやり方 初心者編~

まず足を自分の肩幅より少しだけ広く開きます。 そこから前足を半歩踏み出し、上体を半身にしやや前傾姿勢をとり、足の重心が前足7割、後ろ足3割程度に構えます。  いわゆる 前屈立 の姿勢から拳に力をなるべく入れずに利き腕で突きます。  この時の 突き手と逆の手は拳を脇の下まで引 きます 。この手は突きを出すと同時に引きます。これを引き手といいます。 これが空手特有のイメージである{せい!せい!}とやってるやつですね。 昔のドラマ」ですが長渕剛がやってましたね。(笑) 尚、腰まで引いた拳の位置は手の甲が下に向き握る指が上を向いている状態です。 そこから、前面に突き出すと同時に拳が180度回転しながら、相手に当たる瞬間(インパクト の瞬間)に拳を握り最大の威力を放つ! というイメージで突くことが大事です。 その過程で腰の回転力、上半身の溜め動作が重要になってきます。 これは、やはり何度も練習を重ね鍛錬していかないと本当の意味での突きはなかなか体得できません。  この一つの動作でも空手の奥深さがありますね。  コツは脇を締め脇を開かずに拳と肘を同時に出し、引手もまっすぐに引きます。 下半身は少し重心を下げ気味に膝を少し曲げた状態で(ツライ体勢)後ろ足(親指の付け根)で踏ん張って突き出す!  というイメージです。 もちろん 身体の柔軟性、筋力に比例して威力も増していきます。 技は1日してならず、日々鍛錬、継続は力なりですね! 押忍。

フルコンタクトKARATEは護身術に有効?

果たしてフルコンタクト空手は護身術に有効なんでしょうか? 私の見解としては、時と場合によっては有効だとおもわれます。 フルコンタクト空手の場合ほとんどの流派が顔面攻撃なしのルールでやっています。 新空手や空道など顔面ありの流派もありますが、大体は掴みなし、投げなし、顔面なし の、「なしなしルール」を採用しているとおもわれます。 さて、もし、路上で何かしらの有事が発生しDQNなどが攻撃してきたとしたら? とっさに逃げるが一番(笑) なんですが、まぁ、大概は顔面狙って殴ってくるでしょ? で、フルコンの場合、顔面攻撃に慣れてないので、一瞬 躊躇すると思うのですが、 反射的に空手特有の前蹴りで相手を突き放して対処できると思います。 しかし、相手がケンカ慣れしていて、しかもボクシングなどかじっているような相手だと 少々やっかいですね、やはりこっちが顔面攻撃に慣れてない分、数発殴られるかもしれまん。 さらに、ナイフや銃などの武器を使用してくる奴や相手が複数の相手の場合なども想定されます。 しかしながら、私たちフルコンタクト空手家は常に身体を鍛えており、組手などの打ち合いで打たれ 強さがあり、突きや蹴りなどの技は多種多様ありいくらでも攻撃をしかけることができます。 ハッキリ言ってパンチと蹴りどちらが強力な攻撃ですか? 蹴りですよね? そうなんです、空手の醍醐味は蹴り技にあるんですよ! 腕によるパンチよりもリーチが長い足での攻撃、しかもパンチよりも重い攻撃ができます。 なので、フルコンタクト空手実践者はまず蹴りで(特に前蹴り)相手を寄せ付けないことができるの で、結果、護身術には有効だと考えます。 押忍!  

ラーメン放浪記

イメージ
またもやラーメンネタ(笑) 福井にまた新しくお店にやって来ました。 鶏メインのスープになめらかな口当たりのよい麺❤相性バッチリでさね👍 濃い目が飽きたらここですな🎵

N式ボクシング練習会!

今日は総合格闘家 N師匠にボクシングでのフォームでの前傾姿勢の重要性。 パンチ打つ時の足の位置や蹴るタイミング など短い時間でしたがみっちり教えて 頂きました。 自分は足を全然意識せず、下半身をあまり使っていないことが判明!  何となく自分でも感じていたのですが、N氏から指摘されて府に落ちましたね。 右ストレートはインパクト時点で後ろ足の踵で地面を蹴って、踏ん張ると カチっとして強いパンチが打てる感覚がちょっと分かった気がします… 忘れずに練習します!  N師匠! 押忍!