フルコンタクトKARATEは護身術に有効?

果たしてフルコンタクト空手は護身術に有効なんでしょうか?


私の見解としては、時と場合によっては有効だとおもわれます。


フルコンタクト空手の場合ほとんどの流派が顔面攻撃なしのルールでやっています。


新空手や空道など顔面ありの流派もありますが、大体は掴みなし、投げなし、顔面なし


の、「なしなしルール」を採用しているとおもわれます。


さて、もし、路上で何かしらの有事が発生しDQNなどが攻撃してきたとしたら?


とっさに逃げるが一番(笑) なんですが、まぁ、大概は顔面狙って殴ってくるでしょ?


で、フルコンの場合、顔面攻撃に慣れてないので、一瞬 躊躇すると思うのですが、


反射的に空手特有の前蹴りで相手を突き放して対処できると思います。


しかし、相手がケンカ慣れしていて、しかもボクシングなどかじっているような相手だと


少々やっかいですね、やはりこっちが顔面攻撃に慣れてない分、数発殴られるかもしれまん。


さらに、ナイフや銃などの武器を使用してくる奴や相手が複数の相手の場合なども想定されます。


しかしながら、私たちフルコンタクト空手家は常に身体を鍛えており、組手などの打ち合いで打たれ


強さがあり、突きや蹴りなどの技は多種多様ありいくらでも攻撃をしかけることができます。


ハッキリ言ってパンチと蹴りどちらが強力な攻撃ですか? 蹴りですよね?


そうなんです、空手の醍醐味は蹴り技にあるんですよ!


腕によるパンチよりもリーチが長い足での攻撃、しかもパンチよりも重い攻撃ができます。


なので、フルコンタクト空手実践者はまず蹴りで(特に前蹴り)相手を寄せ付けないことができるの


で、結果、護身術には有効だと考えます。


押忍!


 

コメント

このブログの人気の投稿

黒澤浩樹 という空手家

ムエタイの蹴り

空手と精神力 強いオーラが悪を祓う!?