投稿

10月, 2017の投稿を表示しています

空手稽古  稽古は休まず!

押忍!  Tは久々に約2週間ぶりの稽古です。 なかなか仕事が忙しく参加できず…(言い訳) 本日、の意参加者、大人5名(40代以上)ほぼおじさん(笑)   ここ何年かなんですが、道場に入門してくるのはほとんどが小学生などの幼児、少年少女ばかりです。  滅多に高校生以上の大人クラスの入門がほぼ皆無です。  残っているのが我々中年組以上のおじさんばかり(笑) 若い、生きのあるあんちゃん入ってこないかな~ 組手のし甲斐があるのにな~(ボコれる(笑)) 1  今日は形からはじまりました、ナイアンシン?とやらをうる覚えながらこなす 2  腕立て伏せの可変バージョン(片足上げながらや片足中に入れながら)をやる    相変わらずカウントが終わらず永遠に続く… 3  ミット打ち  突きの連打 、  下段、中段、上段廻し蹴りを2セットずつこなす 4  最後はミットを持ってもらって突きの連打で相手を道場の端まで追いやる稽古    これがなかなか疲れます。ちょっと稽古さぼっていたせいで途中息切れで進まないこと多数(汗) 総評   稽古休まざるべからず!    40代に入るとモチベーションの持っていき方に苦労しますね(悲)    

空手と精神力 強いオーラが悪を祓う!?

よく空手をやっていると精神が強くなる、身体が強くなるといわれます. 当サイトでも何度も申し上げていますが、それは本当の意味ではないからです。 要は、空手でなくても剣道、柔道、合気道などの武道でももちろん精神は鍛えられるはずです。ましてやスポーツにおいても野球、サッカー、バスケットなどの競技においてもそれ相当に心は鍛えられはずです。 何が言いたいかというと、厳密に言えば精神を鍛え、心が強くなる為には結局、自分自身の努力、力量によるところ大部分であるということです。  指導者の教えはあくまでも、本人が努力しない限りはちっとも進化しません。 ジャンルが違えど自分に厳しく、努力し続ける人のみが強くなれるのです。 そして、自分で努力してきた人は自分に厳しく、自信を持っているので強いオーラが放出され 変な勧誘やモラハラなどは受けつけない見えないバリアが出現するのでしょう。 大体が詐欺師や勧誘する人間は言葉巧みに近ずいてきますが、精神力、身体力が強い人にはまず寄ってきません。 いじめなどもされません。  内面からでる強いオーラは悪を撥ね退ける! 因みに先日、知人からネットワークビジネスの勧誘を早速受ける(笑)

  ママ必見! 子供の習い事としての空手教室

巷にはそれこそたくさんの空手道場、空手教室があふれています。   そして、特に男の子に習わせるお稽古事としても人気があります、最近では女の子も増えてきました、時代の流れからか護身術的な要素で習わせる親御さんも増えてきています。     もちろん各教室、道場で多少の違いはあるとおもいますが大体やる稽古というのは決まっています。   まず、は体の柔軟、アップから始まり基本の動作をひたすら繰り返し技を磨いていきます。 その後、形(型)の稽古に移項し、最後は組手や約束組手などで終了という流れでしょう。大体がこんな感じです。 子供に習わせる メリット 空手は空手道という武道の部類に入るので特に礼儀作法に厳しいので小さい頃から礼儀を身に着けられ精神も鍛えられる。(困難に打ち勝つ精神力)、(忍耐力)がつく。   体力がつき肉体的にも鍛えられ強くなれる。(自分に自信がつく) 子供に習わせる デメリット 多少のケガはや無負えない。 強くなるがゆえに空手を間違った使い方、悪い方の使い方をしてしまう。(弱いものいじめ)や(ケンカの道具)など。 しかし、これは指導者がしっかりと指導してくれて、親の教育がしっかりしていれば間違った方向にはまずいきません! 空手の月謝はおよそ、3000~12000円 ぐらいです。 親と一緒に入会や兄弟が入会などすると割引が効く所も多いです。 稽古日数は週に1回~2回 、 プラス「料金」で週5、6回などもあるでしょう。 稽古時間は各教室、道場で違ってくるのでそこは確認しといた方がいいでしょう。  最後に、空手は流派などが沢山あり伝統派やフルコンタクト系で迷うところもあると思いますが、 なによりも、お子さん、親御さんの感性に一番あった所がいいでしょう。  そして、教室のいい雰囲気や良き指導者に巡り合うまでいろいろ回ってみた方がいいでしょう。 大切な我が子を数時間でも預けるわけですから、そこは手を抜かずにいきたいですね。  (完) 押忍。

空手の極意 極真編~

Tの尊敬する偉大な極真空手創始者、大山倍達大先生は「円運動」が極意的なことを仰っています。  円運動のなかに相手の体を自分の攻撃できる間合いの軌道上に乗せて攻撃することが重要だとしています。  それは空手組手において「技は点を中心として円を描き線はこれに付随するものなり。」 と大山大先生」は説いています。 よくわかりませんが(笑)…  Tなりに解釈すると点というのは自分であり自分を起点にして相手を崩した状態で円運動に持ち込みながらこちらが有利な体制で一撃必殺を食らわすんじゃないかという結論です。 あくまでも、個人的な見解です。 要は相手からいかに攻撃されずにこちら側(自分)が有利な体勢で攻撃できるかという極意だと思います。  円運動で相手を振り回す、多少掴みありのより実践的な技を求めた回答だといえます。    実際、路上で有事が起きた場合の想定も昔なら想定していたかもしれないですね、円運動で崩しながら最終的には接近戦に有利な膝蹴りや顔面肘打ちなどでぶっ倒す。(肘打ちは組手反則) 今の時代なら過剰防衛で相手を傷つけてしまい傷害で逮捕ということにもなりかねません。 あくまでも組手では円を描く意識で相手をこちらの軌道に乗せ崩し、その瞬間直線的に突きや蹴りを放っていき倒すという大山総裁の極意が直接打撃制のフルコンタクト空手では有効なんじゃないだしょうか。     押忍。

空手 と 心配の弱さ改善方

人間とは本来、努力しない 楽な方にいきがちです。 日頃から常に体を鍛える、または勉強する。など自分ではやらないといけないと思っていてもついサボってしまいがちですよね?   私がそうです(笑) しかし、その一方で人は周りの環境に流される傾向がある生き物です。 ですから、そこを逆手にとって[めんどくさいな~]、[行きたくないな~] と思った時ほど、道場ないしジムにとりあえず身体だけ持って行ってやって下さい、心は置いといて。  そうすれば、そこの環境により流され(みんなやって頑張っている状況)るので、嫌でもやらざるおえません。 しゃーなしやるかぁと(笑) 自分の心の気持ちはNOでも環境がYesにしてくれます❗   自分も人間なので…たまに空手行きたくないな~と思うときがありますが、この方法でとりあえず身体だけもっていけばやらざる終えないのでなんとかなります(笑)

「空手」における東京オリンピックの意義とは

2020年の東京オリンピックに「空手」が正式種目として採用が決まり、空手家としては喜ばしいことなんですが、なんとルールが未だにハッキリ決まっていないそうです。 てっきり伝統派空手、全空連公認ルールの「寸止めルール」かと思っていましたが、どうやら伝統派の寸止めルールと極真系のフルコン直接打撃制とでモメテいるようですね。厳密に言うと「セミコンタクトルール」 なんか曖昧(笑) オリンピック委員会IOCでは安全にケガをさせないことが重視されるため、まぁノンコンタクトルール(寸止め)になるでしょうね~ 個人的にはフルコン空手家なので直接打撃の試合で全世界の流派関係なく世界一強い空手家はどこの国のどの流派の誰なのか!? というのが凄く面白いと思うのですが… ムリだろな(笑)

空手女子 菊川結衣 軽量級最強!?

昨日何気にテレビを見ていたら菊川結衣という空手家の女の子が出演していました。 何やら外国に出かけて、外国の(オーストラリア?)怪しい、いかがわしい空手道場に素人のふりして侵入し、最後には覆面で登場し、本当の日本の空手の姿を見せるというドッキリ企画でした。 これがなかなか面白く最後にエセ外国人空手家が驚く姿が滑稽でした(笑) さて、この出演していた小柄な女性空手家を調べてみました。一見、空手をやっているようには見えません。どっちかっていうとウエイトリフティング?的な… 菊川さんは現役女子大学生で身長148センチ 体重48キロ 芦原会館所属 空手二段。 JFKOが主催する全日本フルコンタクト空手大会においてなんと四連覇もしているんですね! 小柄なのに相当強いんですね! まさに「小よく大を制す」をですね! 因みに私この言葉が大好きです(笑) 芦原会館と言えばフルコンタクト空手でも特に「サバキ」が有名ですよね。 菊川さんの試合動画を見てみても左右へのステップで相手を崩しながらの攻撃、相手の攻撃をサバキながらの攻撃がすばらしいですね。 時折繰り出す回転胴回し蹴りも一発当たれば即K・Oの威力ですね。 まだ、19歳という若さでまさにこれからが楽しみな選手ですね!(^^)/

上段蹴り やり方 戦法

はっきり言って、空手をやっておれば綺麗な上段蹴りが蹴りたいですよね? ていうか、蹴れないと空手やってる意味ないですよね?(’言い過ぎ?)  とにかくキレイな一撃が入れば即K。O!です。 ですから、是非とも上段蹴りはマスターしたいものです。 上段蹴り(ハイキック)というのはいわゆる大技の部類です。 よって見切られやすく早々当たりません。  そこで、当たる瞬間はどういうタイミングなのか? 1⃣   相手が攻撃を出す瞬間(カウンター) 2⃣   相手が後ろに下がる一瞬 3  撃ち合いの最中に出す 4  自分が後ろに下がる瞬間、下がり際に繰り出す この時の上段ケリというのは、通常の蹴りとは違い、威力よりも「速さ!」が優先されます。 なぜなら、相手の攻撃威力+相手の体重がプラスされますから軽く当てただけでも威力があるからです。(カウンターの場合) もう一つ、組手などの戦術として、最初に下段蹴りを多用して相手のガードの意識を下方向に意識させてやることです。  そして、自分の目線も下に向けといてフェイントで上段ケリwお放つというやり方もあります。 後は、相手が疲れてきてガードが下がったところで、狙い打ちで仕留める。 など、いろいろやり方はありますね。 くれぐれも、ストリートで本気で上段蹴りなんて放っちゃダメですよ。 ヘタすりゃDEADです。(笑) ⃣⃣

プライバシーポリシー

個人情報の保護について 「 http://2017karate-boxing.blogspot.jp )」(以下、当サイト)を利用される方は、以下に記載する諸条件に同意したものとみなします。 個人情報の収集について 利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。お問合せ等、場合によっては、利用者の氏名やメールアドレスなどの個人情報の開示をお願いする事があります。しかし、利用者の個人情報を利用者の許可なく、当サイトから第三者へ開示・共有する事はありません。 広告の配信について 当サイトはGoogle及びGoogleのパートナーウェブサイト(第三者配信事業者)の提供する広告を設置しております。その広告配信にはCookieを使用し、当サイトを含めた過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。 DoubleClick Cookie を使用することにより、GoogleやGoogleのパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告を当サイト上でお客様に表示できます。 お客様は Googleアカウントの広告設定ページ で、パーソナライズ広告の掲載に使用される DoubleClick Cookie を無効にできます。また aboutads.info にアクセスして頂き、パーソナライズ広告の掲載に使用される第三者配信事業者のCookieを無効にできます。 その他、Googleの広告における、Cookieの取り扱いについての詳細は、 Googleのポリシーと規約ページ をご覧ください。 ウェブサーバの記録 当サイトのウェブサーバは、利用者のコンピュータのIPアドレスを自動的に収集・記録しますが、これらは利用者個人を特定するものではありません。利用者が自ら個人情報を開示しない限り、利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。 免責事項 利用者は、当サイトを閲覧し、その内容を参照した事によって何かしらの損害を被った場合でも、当サイト管理者は責任を負いません。また、当サイトからリンクされた、当サイト以外のウェブサイトの内容やサービスに関して、当サイトの個人情報の保護についての諸条件は適用されません。 当サイト以外のウェブサイトの内容及び、個人情報の保護に関しても、当サイト管理者は責任を負いません。